MT Translator を使うことで今のMovable Typeをベースに
多言語サイトを実現することができます
MT Translatorを利用すると独立したウェブサイト・ブログで多言語サイトの構築を行なえます。言語によってページ構成を変更したり、全て静的なHTMLとしてはき出せるので、SEOにも適しています。
Google Translator APIのコードを登録するとGoogle Translatorで一括して翻訳することが可能です。翻訳を行なった後は対訳プレビューで確認をすることができるので、ポストエディット形式での翻訳作業にも適しています。
高精度で翻訳を行ないたい場合はExcelでの一括翻訳にも対応をしております。翻訳元の言語と、翻訳先の言語の対訳ファイルを用意頂ければまとめて翻訳することが可能です。 翻訳用のExcelファイルのダウンロードや、日本語が残っているかの確認を管理画面で行なうことができます。
翻訳元のウェブサイトから、配下のブログまでを多言語サイト用に複製を行うことが可能です。(Movable Typeではブログしか複製はできません。)複製先はブログ単位で選ぶことが可能です。
翻訳元サイトで新規記事/ページを作成したときに複製ボタンを押すと翻訳先に複製されます。 今あるページだけではなく、リリース後の運用にも適しています。
複製機能や翻訳はカスタムフィールドにも対応をしております。
「津島"にぎわい"創出プロジェクト」の情報発信サイトである「にぎわいネット津島ウェブサイト」の多言語化にMT Translatorが導入されました。日本語サイトをベースに英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語に対応しております。
開発パートナー:株式会社エスケイワード(https://www.skword.co.jp/)
次年度に最新バージョンのダウンロードとメールによるテクニカルサポートを受けたい場合は、年間サポートライセンスとして、50,000円(税別)がかかります。